質問。よろしいでしょうか。

ioでの友達同士のチーミングって不正行為ですか?他のゲームとかでも友達同士協力してやったりしてるんですが…(たまに弟とチーミングしてるんですが…(一人じゃいけないとこ乗せてやったり最高記録更新したい要望に応えたり…))
たまにbotが依存阻止のために召喚されるのですが(特にアクアが多い)(どれだけ暴れてもエイムがあったりまれにHPが何度も全回復したり敵が後ろを向いてるのに攻撃を食らったり)どう対処してますか?
初めてプレイしてから何ヶ月経ちましたか?
 
 
あとあなたの中で一番強いと感じている人は誰ですか?
他はよくわかりませんが、HPが何度も全回復するのはioモードでならば説明がつきます。 ioモードでは敵プレイヤーを倒すと1人につき50の経験値を貰えます。 そして一定数経験値を貯めるとレベルが上がり、「回避力」や「攻撃力」、その他諸々の性能の底上げを行なうことが出来ます。 そして、その中に「HPの底上げ」をするものがあるのですが、それをHPが減った状態で行なうとHPの最大値が上がり、そしてHPが全回復します。 シールドの底上げを行なうものも同様に、減った状態で底上げをするとその分全回復します。 多少ズルのようにも見えるこの裏技なのですが使うと勝率が一気に上がるのでついついやってしまうものです。 なので、HPが回復するのはこの方法を使用しているからと考えられます。



そして、チーミングは普通に迷惑なのでやめましょう
カルナ
他はよくわかりませんが、HPが何度も全回復するのはioモードでならば説明がつきます。 ioモードでは敵プレイヤーを倒すと1人につき50の経験値を貰えます。 そして一定数経験値を貯めるとレベルが上がり、...
まあそれは僕も思ったんですけどね…あまりにも回復していて…(多いときには7,8回)
あと弟とタイマンがしたいということで最初は「お互い攻撃は控えてステータスを上げる。互いがピンチのときは助ける。お互いがステータスを10個程ためてもう始めていいよ!ってなったら高速道路でタイマン」ってしてるんですが…
惟千
まあそれは僕も思ったんですけどね…あまりにも回復していて…(多いときには7,8回) あと弟とタイマンがしたいということで最初は「お互い攻撃は控えてステータスを上げる。互いがピンチのときは助ける。お互...
それとタイマン中に邪魔者が来たらまずそいつを狙うことにしてるんですげど
イチの弟でーす!
いくら弟が可愛いからといって協力して到達不可能地点に行ったり記録更新を手伝ったりするのは迷惑極まりないのでやめてもらいたいです。

この人ヤベェって人はオレンジジュースさんですかね…あの人のエバには勝てぬ
霧雨azs
いくら弟が可愛いからといって協力して到達不可能地点に行ったり記録更新を手伝ったりするのは迷惑極まりないのでやめてもらいたいです。 この人ヤベェって人はオレンジジュースさんですかね…あの人のエバに...
やっぱりそう思う?
あの人のエバは強いもんね。